月額料金が安くクオリティーが高い動画配信サービス(VOD)を5つ紹介します。
「VODにあまりお金をかけたくない!」という方は、ぜひ下記のVODを利用してみてください。
どのサービスも無料お試し期間があるので、気軽に試すことができます。
月額料金が安いおすすめ動画配信サービス(VOD)5選
今回紹介するのは、月額料金が税抜状態で1000円以下のVODです。
月1,000円以下のサービスでも、たくさんの映画・ドラマ・アニメなどを楽しめます。
紹介しているVODは、どんな人に合うのか考えながら紹介しています。
「お、これは自分に合いそうだ」と思たら無料お試し期間を利用し、まずは使ってみましょう!
もし、VODをあまり知らないという方は、あわせて「動画配信サービス(VOD)の失敗しない選び方【後悔しないために読んでください】」こちらの記事も一読ください。より理解を深められます。
dTV
[st-midasibox-intitle title=”dTVはこんな人におすすめ” fontawesome=”” bordercolor=”#65ace4″ color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- ドコモユーザー
- 休日だけ映画やドラマを楽しみたい
- 映画・ドラマ・アニメを1つのVODで視聴したい
[/st-midasibox-intitle]
dTVはドコモが運営する動画配信サービスです。
月額500円(税抜)という破格の値段にも関わらず、見放題・レンタルあわせて120,000本以上が配信されています。
この値段でこれだけの量が用意されているVODは国内トップクラスです。
映画はメンタルのリフレッシュにもなるし教養にもなります。お得な料金だからこそ、休日のリフレッシュに使ってみてはどうでしょうか?
月500円で休日の余暇を楽しめる…使わない手はありませんよ。
Amazonプライム・ビデオ
[st-midasibox-intitle title=”dTVはこんな人におすすめ” fontawesome=”” bordercolor=”#65ace4″ color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- これからAmazonで物を買おうと思っている
- とにかく安くVODを使いたい
[/st-midasibox-intitle]
Amazonプライムビデオは、プライム会員サービスの一部です。
プライム・ビデオ単体だけではなく、配送料が一部無料などAmazonプライム会員の特典も受けられます。
そのため、これから「Amazonでたくさん買い物しようかな!」「楽天からAmazonに移ろうかな」と考えている人にもおすすめできるVODです。
なお、プライム会員の特典については「プライム会員の特典一覧」こちらのページにまとめられています。
税込み月額500円は国内でもトップクラスの安さ。それに加えてプライム会員も受けられるから、お得感があるVODです。
ビデオパス
[st-midasibox-intitle title=”dTVはこんな人におすすめ” fontawesome=”” bordercolor=”#65ace4″ color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- auユーザー
- 月に1度は映画館で映画を観る
[/st-midasibox-intitle]
ビデオパスは、auことKDDIが運営するVODです。
auユーザーしか使えないサービスで、一部映画館鑑賞割引などauユーザーならではの特典がついています。
月額料金は税抜562円とお得だし、毎月支給される550コインで最新作を1本観ることができます。
映画ヘビーユーザーには物足りないかもしれませんが、ライトユーザーにはかなり使えるサービスです。auユーザーは一度使ってみてはいかがでしょうか。
DMM見放題chライト
[st-midasibox-intitle title=”dTVはこんな人におすすめ” fontawesome=”” bordercolor=”#65ace4″ color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- アイドル映像が観たい
- 様々なお笑い芸人のコント・漫才が観たい
- 男性向け
[/st-midasibox-intitle]
DMM見放題chライトはほかのVODとは違い、大人向けであり嗜好が強い人向けです。
映画・ドラマなどのコンテンツはあるものの、前面に出ているのはアイドル・麻雀・お笑いなど、ちょっと癖があるコンテンツです。
ほかのVODにはない強みを持っているのがDMM見放題chライト。
まずは公式サイトにアクセスをして、先述したジャンルがお好きなかたは利用してみましょう。男性が喜ぶコンテンツが多数ありますよ。
FODプレミアム
[st-midasibox-intitle title=”dTVはこんな人におすすめ” fontawesome=”” bordercolor=”#65ace4″ color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- 国内ドラマをたくさん観たい
- スマホやタブレットで雑誌も読みたい
- 専業主婦さま
[/st-midasibox-intitle]
FODはフジテレビが運営するVODです。フジテレビで放送されたドラマやアニメなど充実しています。
フジテレビ作品以外にも国内外の映画も配信されているため、誰でも楽しめるのが特徴的。
ただ、ダウンロードができないサービスですので、在宅の時間が長い専業主婦のかたにおすすめです。
フジテレビ系列のドラマがたくさん観られるので、家事の合間に使ってみてください。
また、雑誌も読むことができます。これも主婦のかたにとっては嬉しいポイント!スマホ・タブレット・パソコンで読むことができます。
月額料金が安いVOD比較一覧表
dTV | Amazonプライム・ビデオ | ビデオパス | DMM見放題ライト | FODプレミアム | |
月額料金(税抜) |
500円 | 455円 | 562円 | 500円 | 888円 |
無料お試し期間 | 31日間 | 30日間 | 30日間 | 2週間 | 1ヶ月(条件付) |
配信数 | 約120,000本 | 約30,000本 | 約10,000本 | 約7,000本 | 約30,000本 |
ダウンロード機能 | ○ | ○ | ○ | × | × |
ダウンロード機能については「動画配信サービスの配信作品は録画できない!ダウンロード機能を代替にしよう!」こちらの記事で詳しく解説してます。